みんながパソコン大王

シバケンの天国・みんながパソコン大王

3526496

設置公開<2010年7月23日>

主として、パソコン関係の話題。
その他、雑談、情報、愚痴話、自慢話、自説等々。
主旨は、閲覧の皆様に、一寸でも手助けが出来れば、
ご参考になればと、投稿賜りたく。
<不適切投稿は、削除します>

<投稿文は、【シバケンの天国別邸】に掲載します>

本家シバケンの天国
アクセス推移、ランキング、迷惑投稿公開、<趣意書

高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/08/18 (Fri) 14:32:04

これより、運転免許の「高齢者<合理化>講習会」に行って参じます。

行き先、「京都湯の花自動車学校」。
場所、不案内故、少々、早めにと<汗>

イヤ、
指定時刻なるは、15時15分。
但し、諸般の手続きある故、15分前に来いと、云われてまして。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/08/18 (Fri) 18:22:17

先刻、帰宅致しましたです。

2時間の講習で、きっちりの、2時間<!>

15時15分~17時15分

話は、追々に致すです。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2017/08/18 (Fri) 20:12:30

 シバケン様、こんばんは。


 所謂、高齢者「教習」ですね。
 今はまだ成績は運転免許更新に無関係ですが、近い内に低成績者は医師の診断書が無いと更新不能になるそうですね。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/08/18 (Fri) 21:02:48

磯津千由紀さん、こんばんわ。

>所謂、高齢者「教習」ですね。

イヤ、
所謂の、「通知書」には、あくまでも、「高齢者講習(合理化講習)」と、してあるです。

>今はまだ成績は運転免許更新に無関係ですが、近い内に低成績者は医師の診断書が無いと更新不能になるそうですね。

この件ですが、講習会で、聞いた話からは、75歳以上の対象者に適用される、「認知機能検査」の事ではと。

で、これは、当年、3月より、施行されてるです。

当方の場合、70歳以上、75歳未満に適用の講習会であり、その手、成績<?>には無関係と、聞いてるです。
<注=「認知機能検査」はありません>

但し、「高齢者講習終了証明書」が無いと、更新手続きが出来ませんです。


結果、
70歳以上は、「高齢者講習会」を受けないと、更新出来ず。
75歳以上は、「高齢者講習会」を受け、「認知機能検査」に、合格しないと、更新出来ず。

と、理解したです。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2017/08/18 (Fri) 21:38:32

 シバケン様、こんばんは。


 成程。
 調べてみたら、今年3月12日より「合理化講習」と「高度化講習」なる分類が出来たですね。

 記憶力・判断力に心配がない人(70~74歳の人、75歳以上で予備検査(認知機能検査)で「記憶力・判断力に心配のない」と判定された人)は、短時間廉価な合理化講習を受ければ済むようになったということだそうです。

 因みに、75歳以上になりますと、「記憶力・判断力が少し低くなっている」人は長時間高価な高度化講習を受け、「記憶力・判断力が低くなっている」人は医師の診断を受けてその結果により高度化講習を受けるか若しくは免許停止または免許の取り消しになるといいます。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/08/19 (Sat) 01:08:38

磯津千由紀さん、こんばんわ。

>因みに、75歳以上になりますと、「記憶力・判断力が少し低くなっている」人は長時間高価な高度化講習を受け、「記憶力・判断力が低くなっている」人は医師の診断を受けてその結果により高度化講習を受けるか若しくは免許停止または免許の取り消しになるといいます。

そのよです。
要は、75歳未満なら、余程の事は無いですが。
以上になりますと、「認知機能検査」結果如何で、自主返納以前の、免許の取り消しなり、されるよです。

で、
70歳以上、75歳未満のは、その予備軍でして<汗>
ある意味、その覚悟せよ哉と。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2017/08/19 (Sat) 01:43:05

 シバケン様、こんばんは。


 認知機能検査は、例えばアナログ時計の模式図を描かせるです。
 時計周囲の丸を描けない、文字盤の数字を描けない、針を描けない、等のとき、「記憶力・判断力が低くなっている」と判断されるそうです。
 ですから、余程でなければ、心配は先の話かと。

 因みに、母が2年前に受けたとき、時計の模式図を全く描けない人が居たそうです。
 敷居が低すぎて怖いぐらいだと、私は感じました。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/08/19 (Sat) 11:28:18

磯津千由紀さん、おはようございます。

>因みに、母が2年前に受けたとき、時計の模式図を全く描けない人が居たそうです。
 敷居が低すぎて怖いぐらいだと、私は感じました。

今時、小学生低学年で、時計の模式図は描けます。

当方も、可成りの記憶力低下を自覚してるですが<汗>
現時点、そこまでには、可成りの間があるです<笑>

で、
そこまでの認知機能低下の場合、家族が自主返納させるべきかと。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2017/08/19 (Sat) 15:43:00

 シバケン様、こんにちは。


> そこまでの認知機能低下の場合、家族が自主返納させるべきかと。

 本人が自覚してなくて応じない等の理由で、自主返納しないケースが多いため、制度改革が行なわれたようです。
 会話をしても、短時間では異常に気付かれない状態ですし。

 しかし、免許を取り消されたことを忘れて、運転してしまうことがあるのではないかと、不安です。
 家族がいれば、車のキーを隠す等の対応を取ることも、可能でしょうけど。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/08/19 (Sat) 19:35:33

さて、
中身、良くは知りませんですが。

受講生5名<男2・女3>
講師が曰くに、3名は、認知機能検査で、合格の方であると。
さすれば、その3名様、75歳以上となるです。

にしてもの、当方、想定、ン十名からの受講生と思てたですが。

での、受講生の1人が、聞きたかった事、講師に質問するに、人数、こんなモンですか<?>

講師、返答するに、日に2回、午前と、午後にしてるですと。
まあ、つまり、日に、10名<?>

あくまでもの、「京都湯の花自動車学校」での話。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/08/20 (Sun) 00:49:03

<副題=講習内容>

「双方向型講義」=30分
「運転適正指導」=30分
「実車指導」=1時間

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/08/20 (Sun) 02:04:36

<副題=実際の内容>

<番外>
1.諸般の書類に、氏名なり、住所なり、生年月日の記載。
2.アンケート的設問に答える<アンケート用紙>

設問の中身は、運転頻度、運転目的、運転場所、運転の自信等々。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2017/08/20 (Sun) 03:56:20

 シバケン様、こんばんは。


 実車指導、2年前、母は2000ccのブルーバードを運転してるのですんなりでしたが、軽自動車オンリーの人が田舎には多く、接触と脱輪が非常に多かったそうです。

 蛇足ですが、私も長いこと大きな車を運転してない(普段は3000ccのレガシィランカスター6ばかり)ので、大型トラックやバスを運転する自信がありません。
 70歳になったら、大型車の実車指導があるのでしょうか<?>。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/08/20 (Sun) 09:33:41

磯津千由紀さん、おはようございます。

>70歳になったら、大型車の実車指導があるのでしょうか<?>。

ハイ、
実車指導の際、講師は、受講生に、希望を尋ねてましたです。
ミッションか、オートマか<?>と。
出来れば、オートマにして欲しいと、申してたですが、1人だけ、ミッションにと。

だけでして、大型車云々の話はありませんでしたです。

尚、我々世代、取ったは、普通免許ですが。法律改正で、「中型」とされてるです。

「中型」車は、半世紀以前には、時偶には、運転したですが。
此度の実車指導では、普通車でして。


で、
承知の範囲は、そこまでで、大型車での、実車指導云々は、分かりませんですが、「合理化講習」は、その手、「技能」の、「試験」ではありませんでして。

で、
ここだけの話、余計なるの話、
当方、探索、検索の範囲では、原付以上が対象と、されてるですが。実車指導については、その辺りの具体的方法、分かりませんでしたです。

イヤ、普通免許以上を持たず、原付、二輪までの場合、「高齢者<合理化>講習」の実車指導は、どなるの哉と。
この場合、原付であったり、二輪で、実車指導<?>

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/08/20 (Sun) 20:08:48

<副題=双方向型講義・30分>

小冊子、「いつまでも安全運転を続けるために」の抜粋的、講義。
亀岡市内で、年間、約200件の事故発生。
内、高齢者が、40%を占める。

特に、質問せず。
ですが、内心、亀岡での、高齢運転者の割合は<?>
高齢とは、何歳からかと、なれば、65歳以上を指すと思うですが。

又、
亀岡での、事故多発地域の話。
「アル・プラザ」「アミティ」「西友」周辺。


いやね、
「双方向型」とされてるですが、双方向に非ずの、講師の、講義。

まあね、
変に質問されても、こちら、恥描くだけですが<汗>

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/08/20 (Sun) 22:49:20

<修正>

誤=恥描く
正=恥掻く

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/08/22 (Tue) 00:42:57

<補足>

「双方向講義」とは、受講者の理解度に応じた講習を行うもの。具体的には、以下のような内容です。
●受講者に質問や発言してもらい、理解度を確認しながら講義をする。
●受講者それぞれの知識や能力に応じた講習を行うこと。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/08/24 (Thu) 08:26:25

<副題=実車指導>

あくまでも、指導<!>です。
脱輪等々して、「不合格」判定されませんです。
主目的、反射神経、安全確認かと。

車線変更、一旦停止、段差、S字カーブ、車庫入れ、障害物。
障害物とは、進行方向斜線上に、コーン等、置いてあれば、直進出来ぬ故、対抗斜線にはみ出すになるです。
その際の、方向指示器操作等々。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/09/01 (Fri) 01:37:41

<副題=運転適正指導>

中身、眼の検査。

「視野角度」
「普通の視力」
「動体視力」
「夜間視力」

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/09/01 (Fri) 08:46:52

<誤記修正>
2017/08/24 (Thu) 08:26:25

誤箇所=障害物とは、進行方向斜線上に、コーン等、置いてあれば、直進出来ぬ故、「対抗斜線」にはみ出すになるです。

対向斜線→対抗車線

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/09/01 (Fri) 11:41:52

オトトの、ミスったです<大汗>


ミス=対向斜線→対抗車線

正解=対抗斜線→対向車線

尚、「HTML」版は、正常に修正してるです。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/09/02 (Sat) 02:16:36

<副題=「高齢運転者マーク」は付けるに義務ではない>

「初心者マーク」は免許取得より、1年間、付けるは、義務。
「高齢運転者マーク」は、70歳以上の運転者が、付けるに、努めるであり、義務では無い。

義務とは、違反した場合、点数1点、反則金<4000円>があるです。

努めるは、義務に非ずの、反則ではありませんです。


但し、「表示」してる車に、幅寄せ、割り込み、した場合、した者は、道路交通法違反で、点数1点、反則金<4000円>が課せられるです。

<参考=「初心者マークともみじマークの意味と表示義務」(はじめて自動車保険)>
https://www.hajimete-carhoken.com/jiko/hou/289/

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2017/09/02 (Sat) 03:02:24

 シバケン様、こんばんは。


> 義務では無い。

 今はそうですが、昔は義務でしたね。
 義務化が廃止された途端、格好悪いと、母は外しました(笑)。

> 「表示」してる車に、幅寄せ、割り込み、した場合、した者は、道路交通法違反で、点数1点、反則金<4000円>が課せられるです。

 反則金は六千円ですね。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/09/02 (Sat) 09:39:57

磯津千由紀さん、おはようございます。

>> 義務では無い。

> 今はそうですが、昔は義務でしたね。
> 義務化が廃止された途端、格好悪いと、母は外しました(笑)。

仰る通りの、昔は義務であったよですねえ。
で、お母様が、義務化廃止で、格好悪いと、外されたは、重々の理解するです。

「単なる雑談」に、記載してるですが。

>その愛車カローラに、「高齢運転者マーク」を付けたです。
>正直、申すの、買うに、勇気。付けるに勇気。
>そして、それに乗って、運転するに、勇気いるです。

付けた車で外出するに、まだ、慣れてませんです<笑>。


>> 「表示」してる車に、幅寄せ、割り込み、した場合、した者は、道路交通法違反で、点数1点、反則金<4000円>が課せられるです。

> 反則金は六千円ですね。

オッとの、リンク先に、そのよに記載されてるですねえ。
何を勘違いしたか<?>

「単なる雑談」にも、4千円と、掲載してます故、修正するです<汗>。

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2017/11/02 (Thu) 15:24:31

<高齢ドライバー:「認知症の恐れ」3万人 機能検査強化で(毎日新聞)>

 こんにちは。


 僅か半年の検査で3万人もですか。


> 75歳以上の認知機能検査を強化した改正道路交通法が3月12日に施行されてから9月末までの約半年間に、全国で検査を受けた高齢ドライバーは111万7876人で、認知症の恐れがある「第1分類」と判定されたのは3万170人に上ることが2日、警察庁のまとめ(暫定値)で分かった。

≫ <高齢ドライバー24時間運転続け事故 被害者父「行ってきます」今も耳に>⇒
≫ <高齢運転 「講習」待ち長期化 12道県、5カ月以上>⇒
≫ <「高齢だから運転させない」は妥当か> プレミア記事⇒
≫ <高齢ドライバー 84歳、運転曲がり角> 有料記事⇒
≫ <90代、生活に車は必需 スーパー徒歩1時間> 有料記事⇒

> 第1分類と判定された人は医師の診察が義務付けられており、受診を終えたのは7673人。このうち、697人が免許の取り消しや停止の行政処分となったほか、925人がこれらの処分を受ける手続きをしている。

> 受診結果から免許保有の継続が認められたのは6051人で、この中の4326人は「認知機能の低下がみられ、今後、認知症となる恐れがある」として、半年後の再診断を課せられた。

> ほかに診断前に免許を自主返納したのは6391人。返納手続きをせずに免許が失効したのは1267人。医師の診察などを待っている人が約1万人いるため、これらの人数はさらに増える見通しとなっている。

> 第1分類以外の人数は、認知機能低下の恐れがあるとされた「第2分類」が30万165人、問題なしとされた「第3分類」が78万7541人だった。第1分類の3万170人のうち3929人はいったん第1分類に集計されたが、その後に保有者側の要望などによって再検査し、第2、3分類と判定されている。

> 検査を受けた理由は、105万6779人が免許の更新時。6万1097人が、信号無視など重大な事故につながる一定の交通違反をしたことによる臨時検査だった。

> 第1分類を都道府県別で見ると、多いのは愛知の1536人、茨城と神奈川の1256人など。少ないのは鳥取の147人、島根の202人、沖縄の228人など。

> 1月から9月末までの75歳以上の死亡事故件数は294件で昨年同期の328件より減ったが、全体に占める比率は高水準が続く。警察庁の担当者は「高齢運転者はますます増えていくため、今後も対策の重要性は変わらない」と話した。(共同)


https://mainichi.jp/articles/20171102/k00/00e/040/227000c

Re: 高齢者<合理化>講習会<!> - シバケン

2017/12/21 (Thu) 13:23:07

<補足>

下記<参考>に続く。


<参考=NO.1632 <続>高齢者<合理化>講習会<免許更新>>
http://shiba2211ken2.web.fc2.com/mina_zatudan_143.htm#no1632

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.