みんながパソコン大王

シバケンの天国・みんながパソコン大王

3506807

設置公開<2010年7月23日>

主として、パソコン関係の話題。
その他、雑談、情報、愚痴話、自慢話、自説等々。
主旨は、閲覧の皆様に、一寸でも手助けが出来れば、
ご参考になればと、投稿賜りたく。
<不適切投稿は、削除します>

<投稿文は、【シバケンの天国別邸】に掲載します>

本家シバケンの天国
アクセス推移、ランキング、迷惑投稿公開、<趣意書

CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - 暴力教室

2021/03/11 (Thu) 09:24:53

CloudReady Ver. 83 .2を導入しましたので、(スンマセン…)備忘録として投稿させてもらいます。

導入用PC
VersaPro VC25/L C-M 4Gメモリー SSDなし
(導入にともないSSDを取り外し、導入終了後SSDを再び付けました。なお、LetsNote CF-S10はCloudReady導入中にGmailのアカウントを求められますが、入力できないキーが多数ありましたので、使用できませんでした。)

導入用USBメモリー
Lexor 32G USB 2.0

導入先USBメモリー
BUFFALO 32G USB 3.0

導入先SSD
Samsung 128G SATA III
(CloudReady導入作業時USB 3.0接続、およびPC内蔵形式)

導入から初期設定までは、以下のサイトを参照しました。

Chrome OSのインストール方法(中古パソコンのChromeBook化)
https://toshio-web.com/cloudready-install

なお、「メディアプラグインのインストール」以降は行っておりません。

導入作業は3回行いました。
1回目 導入先をUSBメモリーにしましたが、作業中に導入できない旨の表示がなされました。
2回目 導入先をUSBで繋いだSSDにしましたが、これも作業中に導入できない旨の表示がなされました。
3回目 導入先を内蔵したSSDにしましたが、これは正常終了しました。また、SSDを取り外して、USBで繋いで起動してみましたが、ここでは問題なく起動できました。

当初、USBメモリーに導入して起動するのが目的でしたので、導入が成功したSSDからUSBメモリーへクローンを作成しようとしましたが、出来ていません。
「EaseUS Todo Backup Free」、「AOMEI Backupper Pro 体験版」などを試しましたが、パーティションのサイズが異なるため、はじかれました。(AOMEI Backupper Proの正規版でしたら出来るかもしれませんが…)
ちなみにCloudReadyはディスクのパーティションが30個近くありました。

CloudReadyを少し操作して思ったことは、Linuxではコマンド操作が面倒で使い辛いと思いましたが、CloudReady導入直後、ターミナルが使用できずにコマンド操作が不可能で、もっと使い辛いと感じました。また、仮想化、クラウドが徹底されていて、かって自分が生業としていたメインフレームのTSO(TSS)を弄っている感覚でした。

Re: 暴力教室 - CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました

2021/03/11 (Thu) 09:27:29

「名前」と「件名」が逆でございました。
すみません…

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - シバケン

2021/03/11 (Thu) 09:46:09

暴力教室さん


ハイ、
見て、一発<!>
逆と<笑>

管理人室より、修正致しましたです。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)

2021/03/11 (Thu) 10:38:17

 暴力教室(爆裂都市)様、こんにちは。


 早速ChromeOSを試したんですね。

<LinuxNO.287 USBメモリーへのLinuxの導入に関しまして><起稿 暴力教室 21/03/03>
http://mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_linux_28.htm#no287
2021/03/03 (Wed) 21:00の私の投稿


 ChromeOSの本掲示板への投稿の話を含めて、「シバケンの掲示板」に貴方宛ての投稿がありますので、ご覧ください。
 尚、「シバケンの掲示板」は、検索エンジンから逃れるため、私は此処にURLを書けませんし、貴方も書かないでください。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - シバケン

2021/03/11 (Thu) 10:57:09

<補足>


<磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64) 2021/03/03 (Wed) 21:00>
http://mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_linux_28.htm#isozu_usb

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました

2021/03/11 (Thu) 11:20:07

シバケン様、磯津千由紀様
こんにちは

CloudReadyのパーティション16(だったかな!?)がディスクのほとんどを占めていて、コマンドでクローンを作成しようとこのパーティションをUSBメモリに合わせるため、Ubuntuを起動してSSDのサイズを縮小し、起動してみたところ
       ・
       ・
       ・
USB接続、内蔵ともに起動しなくなってしまいました・・・

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - シバケン

2021/03/11 (Thu) 16:12:48

暴力教室さん


投稿者の「名前」が、「CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました」になってるですねえ。


---

暴力教室さん、

当方、CloudReadyがどんなモノか、皆目の知りませんでして<汗>
又、「EaseUS Todo Backup Free」は、何度か、使用してるですが。
Ubuntuで、SSDのサイズを縮小なるは、やった事がなく、ええ加減な話に成るですが。


当方ならと、
そのUbuntuで、SSDのサイズを、元に戻すが出来ませんか<?>

で、
元々の、SSDにインストールされてるのOsは、「CloudReady」ですねえ。


ちなみに、ですが。
「EaseUS Todo Backup Free」では、少々の容量の違いなら、カバーして呉れるですねえ。

で、
SSD128GBで、USB32GBで、中身、CloudReadyのインストーラー「cloudready-usb-maker.exe」のインストール時の要求、8から、16GBのUSBとされてますので、本来なら、不足は無い。

でで、
ここでは、Ubuntuで、SSDのサイズ縮小は鬼門<!>

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - 暴力教室

2021/03/11 (Thu) 19:36:28

シバケン様

> 投稿者の「名前」が、「CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました」になってるですねえ。

こりゃまた、すんずれーを…(歳がバレるぅぅぅw)

> そのUbuntuで、SSDのサイズを、元に戻すが出来ませんか<?>

それがですねぇ、元のサイズを覚えていませんでして。(多分…)バイト単位で元に戻す必要があるのではないかと感じます。

> SSD128GBで、USB32GBで、中身、CloudReadyのインストーラー「cloudready-usb-maker.exe」のインストール時の要求、8から、16GBのUSBとされてますので、本来なら、不足は無い。

コレなんですが、ちょっと話が長くなりますが・・・

CloudReadyをいろいろと調べていて、cloudready-usb-maker.exeで作成されたディスクがUSB起動用ディスクとネットでは表現されています。実際は何かと申しますと、他のLinuxではISOをダウンロードして、そのISOからDVDやUSBメモリに書き込んで、ライヴ・メディアとして起動し、そこからLinuxを導入するじゃないですか。cloudready-usb-maker.exeで作成されたディスクはこれにあたり、つまりライヴ・メディアとなります。異なるのは、Gmailアカウントを記入する画面等があります。次からの起動ではGmailアカウントの記入が省略されるなど、USBメモリへの書き込みを行っているようです。「cloudready-usb-maker」、名前が示しているUSB!。8GBまたは、16GBのUSBというのはライヴ用USBメモリのサイズの事のようです。ですが32Gでも作成、起動および、導入は可能でした。
ちなみにこの辺で疑問が生じ、「ライヴDVDの作成はどうなんの?」と思い検索してみましたが、上手く見つける事ができませんでした。
では、、、そのUSBから起動したCloudReadyに「Install Now」っていう画面があり、ここからディスクへの導入が可能となります。ここでのディスク容量は特に示されておりませんでした。またディスクへの導入後、「簡易Linuxのインストール」なんて項目もありました。

> ここでは、Ubuntuで、SSDのサイズ縮小は鬼門<!>

(遅くなりましたが…)承知致しました。
通常、CloudReadyをディスクに導入した後、ディスクには0バイトのパーティションが多数ありましたが、UbuntuでSSDのサイズ縮小を行った後、ディスクを見てみたら、この0バイトのパーティションがなくなっていて、あれだけあったパーティションが4個程度に減っていました。起動できないのはこの辺かなぁ??って思います。

本題と関係ありませんが…
MacOSが10.8.5から全く更新できず、またSafariも全く更新できておらずに苦悩しております。(ダウンロードのエラーでコード102)。
双方とも同じエラーですので、これが鍵かとは思いますが…、う~ん。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2021/04/01 (Thu) 12:52:01

ディストロウオッチをみたら

CloudReady 87.4.31

がリリースされたようだ。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 10

2021/04/21 (Wed) 06:41:00

ディストロウオッチをみたら

CloudReady 89.3.3

がリリースされたようだ。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2021/05/12 (Wed) 17:05:14

ディストロウオッチをみたら

CloudReady 89.4.0

がリリースされたようだ。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2021/06/09 (Wed) 07:46:04

ディストロウオッチをみたら

CloudReady 89.4.44

がリリースされたようだ。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2021/08/25 (Wed) 07:41:29

ディストロウオッチをみたら

CloudReady 92.3.4

がリリースされたようだ。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2021/09/08 (Wed) 07:54:52

ディストロウオッチをみたら

CloudReady 92.4.2

がリリースされたようだ。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2021/10/15 (Fri) 08:20:38

朝一ディストロウオッチをみたら

CloudReady 92.4.45

がリリースされたようだ。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2021/11/23 (Tue) 07:37:01

朝一ディストロウオッチをみたら

CloudReady 94.3.20

がリリースされたようだ。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2021/12/07 (Tue) 09:19:41

昨夜ディストロウオッチをみたら

CloudReady 94.4.4

リリースが出ていた。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2022/02/16 (Wed) 13:27:56

グーグル、PCやMacをChromebookに変える「Chrome OS Flex」を発表
(TechCrunch)

https://jp.techcrunch.com/2022/02/16/2022-02-15-google-wants-to-bring-chrome-os-to-your-pc-or-mac/

CloudReadyをベースにしたもののようだ?

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2022/03/02 (Wed) 09:27:24

いまディストロウオッチをみたら

CloudReady 96.3.22

リリースが出ていた。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2022/03/16 (Wed) 07:32:59

朝一ディストロウオッチをみたら

CloudReady 96.4.6

リリースが出ていた。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2022/04/06 (Wed) 16:48:30

いまディストロウオッチをみたら

CloudReady 9.4.36

リリースが出ていた。
なんかおかしいなとWebサイト確認してみたら

CloudReady 96.4.36

が有った。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 10

2022/05/12 (Thu) 10:38:08

いま別件でディストロウオッチをみたら

CloudReady 96.4.86

リリースが出ていた。
ディストロウオッチには86.4.86となっていたが
Webサイトは96.4.86だった。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2022/07/15 (Fri) 11:28:59

昨日別件で量販店に行ったのでついでに16GB USB購入
上記

CloudReady 96.4.86

を書き込んでみた

# dd if=cloudready-free-96.4.86-64bit.bin of=/dev/sdb
12918941+0 レコード入力
12918941+0 レコード出力
6614497792 バイト (6.6 GB, 6.2 GiB) コピーされました、 2301.42 s, 2.9 MB/s

[ 9250.277338] scsi 9:0:0:0: Direct-Access ADATA USB Flash Drive 1100 PQ: 0 ANSI: 6
[ 9250.279272] sd 9:0:0:0: [sdb] 30310400 512-byte logical blocks: (15.5 GB/14.5 GiB)
[ 9250.280077] sd 9:0:0:0: [sdb] Write Protect is off
[ 9250.280114] sd 9:0:0:0: [sdb] Mode Sense: 43 00 00 00
[ 9250.280855] sd 9:0:0:0: [sdb] Write cache: enabled, read cache: enabled, doesn't support DPO or FUA
[ 9250.292881] sdb: sdb1
[ 9250.296582] sd 9:0:0:0: [sdb] Attached SCSI removable disk
[11794.860760] GPT:Primary header thinks Alt. header is not at the end of the disk.
[11794.860773] GPT:12918940 != 30310399
[11794.860776] GPT:Alternate GPT header not at the end of the disk.
[11794.860778] GPT:12918940 != 30310399
[11794.860781] GPT: Use GNU Parted to correct GPT errors.
[11794.860794] sdb: sdb1 sdb2 sdb3 sdb4 sdb5 sdb6 sdb7 sdb8 sdb9 sdb10 sdb11 sdb12

なメッセージが出ていたのでだめかなあと思いつつ
さきほどPentium B940なスタンダートノートで起動してみた

時々突然の電源OFFにみまわれたが
Google Chrome Webブラウザーらしきものが起動したので
youtubeをちよっと見てみた。

ブラウザーらしきものを止めたら
電源アイコンが見えたのでそこから電源断した。
まあこのあたりかな?

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2022/07/15 (Fri) 13:29:39

すいません。
誤 さきほどPentium B940なスタンダートノートで起動してみた

正 さきほどUSBメモリーをPentium B940なスタンダートノートに接続しUSB起動してみた

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - シバケン

2022/07/15 (Fri) 13:44:09

ハイ、
しかるべくの、修正致しましたです。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2022/07/17 (Sun) 15:25:30

上記
Pentium B940なスタンダートノートって
Dynabook B351/22C 2011年夏モデルであるが
UEFIではなくBIOSなマシンなので

USB起動不可と安心して起動してみたら
GUESTモードのみだがあっさりUSB起動。
なんか拾った気分?

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2022/07/17 (Sun) 18:04:43

すいません。
誤 Dynabook B351/22C 2011年夏モデルであるが
正 Dynabook B351/22C(メモリー2GBx2) 2011年夏モデルであるが

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - シバケン

2022/07/17 (Sun) 19:51:33

しかるべくの、
修正致しましたです。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2022/07/18 (Mon) 15:29:20

Re: MS-Office 2013,2016<話題> 2018/03/09 (Fri) 10:09:50

>CPU Celeron N3450
メモリー 4GB
128GB M2.SSD
15" 1920x1080 LCD

上記マシンUSB起動してみた
再起動等はおこらず普通にGUEST起動してくれた
メニューにHDD/SSD等にインストールできるボタン確認できた。

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - シバケン

2022/07/18 (Mon) 16:19:13

<補足>


<参考=「NO.776 MS-Office 2013,2016<話題>」寄稿Plamo方面名倉 at Windows 8.1 2018/03/09 (Fri) 10:09>
http://mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_info_55.htm#plamo_note

Re: CloudReady Ver. 83 .2を導入してみました - Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro

2022/08/16 (Tue) 10:21:33

いまCloudReadyのサイトを見たら

Chrome OS Flex

に統合済らしい

CloudReady 96.4.86

が最終版だったかもしれないないあ?

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.