設置公開<2010年7月23日>
主として、パソコン関係の話題。
その他、雑談、情報、愚痴話、自慢話、自説等々。
主旨は、閲覧の皆様に、一寸でも手助けが出来れば、
ご参考になればと、投稿賜りたく。
<不適切投稿は、削除します>
<投稿文は、【シバケンの天国別邸】に掲載します>
本家【シバケンの天国】
アクセス推移、ランキング、迷惑投稿公開、<趣意書>
Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/04/01 (Tue) 08:32:31
ローカルアカウントでWindows 11をセットアップする方法【令和7年最新版】
「BypassNRO.cmd」スクリプトに代わるシンプルなやり方が発見される
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2002656.html
>[Shift]+[F10]キーで「コマンド プロンプト」を開く
>start ms-cxh:localonly
Re: Windows 11<話題>その6 - シバケン
2025/04/01 (Tue) 09:14:45
<参考>
<参考=NO.1068 Windows 11<話題>その5>
(24/10/04)
https://ss1.xrea.com/mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_info_85.htm#no1068
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/04/02 (Wed) 10:16:56
手元3台のWindows 11マシンのうち最新の1台のみ
昨日現在Windows 11 24H2がふってきていない
ちょっと気になったので検索してみたが
Windows 11 23H2のサポート終了は11月11日のようだ。
あわてることなさそうだ?
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/04/03 (Thu) 08:13:24
Windows11のシェア率が大幅に増加。Windows10に迫る。2025年3月のWindowsシェア率公開
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows-share-2025-3.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/04/04 (Fri) 12:32:43
モダンな「メモ帳」アプリではなく古いほうを使いたい……という人におすすめのワザ
Windows 11でクラシック「メモ帳」アプリを手軽に利用できる
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2003545.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/04/07 (Mon) 11:19:52
「Windows 11 バージョン 24H2」に新たな互換性問題、セーフガードが適用される
中国のSenseShield Technology社の暗号化ドライバー「sprotect.sys」で
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2004552.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/04/09 (Wed) 08:17:44
手元ASRock J5005-ITXマザーボードなマシンの月例更新下記のとおり。
April 8, 2025—KB5055523 (OS Build 26100.3775)
2025 年 3 月 27 日-KB5054979 バージョン 24H2 の.NET Framework 3.5 および 4.8.1 の累積的な更新プログラムWindows 11
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/04/11 (Fri) 11:48:23
IIS用『inetpub』フォルダが勝手に作成される。KB5055523 / KB5055528 / KB5055518インストール後に。Windows11およびWindows10にて発生 [Update 1: 不具合ではなく仕様と判明。削除しないで]
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-and-windows10-creates-inetpub-folder-by-itself-caused-by-kb5055523-kb5055528-kb5055518.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 10 22H2
2025/04/11 (Fri) 20:44:48
Microsoft、『inetpub』フォルダが作成される現象を説明。Windows11やWindows10などの脆弱性に対処したもの。削除してはいけない
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-announces-do-not-delete-the-inetpub-folder.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/04/14 (Mon) 08:21:36
Windows 10/11のパッチをあてたら、Webページのフォントが変わった? 戻し方はこれ
「Noto」フォントがOS標準搭載されるようになった影響
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2006058.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/04/15 (Tue) 10:01:15
タスクバーのサムネイルプレビューサイズが変更できなくなる。Windows11 23H2にて。Windows Updateに起因
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/unable-to-change-taskbar-thumbnail-preview-size-on-windows11-23h2-caused-by-windowsupdate.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/04/17 (Thu) 10:08:46
Windows11 24H2にブルースクリーンエラー発生の不具合。KB5055523、KB5053656に起因
(窓の杜)
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-24h2-kb5055523-and-kb5053656-bsod-issue.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/04/18 (Fri) 13:11:13
セキュリティ機能「VBSエンクレーブ」がWindows 11 23H2/Server 2022で非推奨に
Windows 11 24H2/Server 2025以降ではサポート継続
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2007912.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/04/21 (Mon) 13:22:17
【メモ8】Windows 11 24H2のインストールに失敗する
(北森瓦版)
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-12706.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/04/25 (Fri) 08:17:28
『inetpub』フォルダに思わぬ脆弱性。Windows Updateに失敗するようになる
(窓の杜)
https://www.nichepcgamer.com/archives/inetpub-folder-vulnerability-windows-update-issue.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/04/28 (Mon) 09:10:19
「Windows マップ」アプリも非推奨に ~2025年7月までにはストアからも削除
「Windows 11 バージョン 24H2」には含まれず
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2010118.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/05/04 (Sun) 07:32:48
Windows11 24H2のロールアウトが最終フェーズに。強制自動更新。回避方法あり
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-rolls-out-widespread-forced-update-to-windows11-24h2.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/05/08 (Thu) 08:18:57
Windows 10の[スタート]画面に問題、アプリの右クリックでジャンプリストが現れない
2025年2月のプレビューパッチ「KB5052077」以降で
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2012235.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 10 22H2
2025/05/09 (Fri) 20:43:10
Windows11の検索結果にMicrosoft Storeのアプリが表示されるように。ある意味OS上の広告。見た人の反応は
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-microsoft-store-integration-with-windows-search-good-or-bad.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/05/11 (Sun) 17:09:27
Windows Info第481回
Windows 11にそろそろ聞こえる25H2の声
(ASCII)
https://ascii.jp/elem/000/004/268/4268138/
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/05/13 (Tue) 12:58:16
Windows11へとアップグレードできないSurfaceリスト
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/list-of-surface-devices-not-supported-by-windows11.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/05/14 (Wed) 07:13:26
手元ASRock J5005-ITXマザーボードなマシンの月例更新下記のとおり。
May 13, 2025—KB5058411 (OS Build 26100.4061)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 (KB890830) v5.133
Re: Windows 11<話題>その6 - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW
2025/05/14 (Wed) 19:36:53
Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2様、こんばんは。
> Windows11へとアップグレードできないSurfaceリスト
SurfaceProの内で、Windows 11にアップグレード可能な中古で当時最廉価だったSurfacePro6を、一昨年に買いました。
今も快調。
<自説NO.431 Windowsタブレット(スレートパソコン)マイクロソフトSurfacePro6(Sailorchibi24)(起稿23/12/17)>
https://ss1.xrea.com/mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_zisetu_109.htm#no431
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/05/15 (Thu) 08:24:30
KB5058411のインストールに失敗する、エラーが出る不具合。対処方法あり
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-24h2-kb5058411-install-issue.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/05/16 (Fri) 12:45:39
突如配信が開始された「Windows 高度な設定」アプリってなんぞ?
この前プレビューのまま開発終了してしまったあのアプリの亡霊か
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2014629.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/05/28 (Wed) 14:44:26
機密VMの不具合、Windows Server 2022以外にも影響。Windows11や10、Windows Server 2025など。Microsoftが修正更新プログラムを緊急リリース
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/fixed-azure-confidential-vm-issues-multiple-os-updates-released.html
>Microsoft Updateカタログよりダウンロード・インストールしてください。(Windows Updateには降ってきません)
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/05/29 (Thu) 12:11:11
朝一の手元メインマシン手動更新のオプションに下記が来ていた。
2025 年 5 月 28 日 — KB5058499 (OS ビルド 26100.4202) プレビュー
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/06/04 (Wed) 11:24:12
老舗のCDリッピングツール「CD2WAV32」が約20年ぶりの更新 ~Windows 11専用で甦る
「Delphi 12.1」でUnicode対応、UI・設計のモダン化などを実施
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2019313.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/06/06 (Fri) 09:51:31
アプリが文字化けする不具合。Windows11 24H2 / 23H2で発生。KB5058499 / KB5058502に起因。CLIP STUDIO PAINTなどが影響
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-23h2-24h2-kb5058499-kb5058502-apps-mojibake-issue.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/06/08 (Sun) 08:13:39
今手元最後のWindows 11 23H2 なマシン
24H2になって再起動したところ
ダウンロードされたファイルの
タイムスタンプ5月9日のものが有ったので
ふってくるのを待ってよかったと思った。
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/06/10 (Tue) 09:30:54
Microsoft Security platformの更新プログラム-KB5007651(バージョン 10.0.27840.1000)
2025/05/22
どうも上記が最新のようだ?
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/06/10 (Tue) 11:48:43
lummaにご注意 - FH
2025/05/22 (Thu) 11:52:28
手元でも気になったので
ここ数日Microsoft Defenderのフルスキャンをぼちぼちと
スキャンはしてくれているようだけれど
手元マシン表示は途中でストライキみたい?
Windows 10なマシンでは普通に終わりまで表示してくれるようだ。
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/06/11 (Wed) 08:06:58
一部環境にKB5060842が降ってこない不具合。Windows11 24H2にて発生。すぐに修正予定
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-kb5060842-issue.html
手元メインマシン該当のようだ?
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 (KB890830) v5.134
のみふってきた。
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/06/11 (Wed) 13:00:03
買い出しから戻って手元メインマシン手動更新したら
June 10, 2025—KB5060842 (OS Build 26100.4349)
ふってきた
ダウンロード中。
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/06/12 (Thu) 10:49:53
>手元メインマシン該当のようだ?
手元下記がふってきたわけではないので
該当しないようだ。
チート防止ツール「Easy Anti-Cheat」との非互換性を解決した定例外パッチが「Windows 11 24H2」に
「KB5063060」の提供が「Windows Update」「Microsoft Update」で開始
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2021970.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 Pro 23H2
2025/06/14 (Sat) 20:00:32
いま手元のWindows 11pro 24H2なノート手動更新したら
オプションに下記が表示された
うーんどうしよう?
June 11, 2025—KB5063060 (OS Build 26100.4351) Out-of-band
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/06/20 (Fri) 09:44:01
あるSSDが原因でWindows11 24H2へとアップデートできない不具合。SSD増設後にブルースクリーンが発生する場合も。対処方法あり
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/wd-and-sandisk-nvme-m2-ssd-windows11-24h2-install-issue.html
Re: Windows 11<話題>その6 - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW
2025/06/21 (Sat) 12:25:54
<Windows Update後、PCが起動しない、富士通・マ
ウス・GIGABYTE(マイナビニュース、6月17日)>
こんにちは。
> 6月11日に公開された更新プログラムであるWindows Update(KB5060842)を適用した後に、PCが起動しなくなる問題が多発している。
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_3075970/
Re: Windows 11<話題>その6 - シバケン
2025/06/21 (Sat) 13:44:22
URLの件名について、一部修正。
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/06/25 (Wed) 09:38:30
復元ポイントの保持期間は最大60日間に ~「Windows 11 24H2」の2025年6月セキュリティパッチ
特定時点におけるPCの状態を記録し、あとで元に戻せるようにする重要な機能
(窓の杜)
>米国時間6月10日にリリースされた「Windows 11 バージョン 24H2」の2025年6月セキュリティ更新プログラム「KB5060842」より、システムの復元ポイントの保持期間が最大60日間になるとのこと。
>「KB5060842」からは60日より前に作成された復元ポイントが自動で削除される。これにより、システムディスクが利用しない復元ポイントで圧迫されることを防止できるようになるだろう。
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/06/25 (Wed) 09:40:26
すいません 上記URLもれていました。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2024245.html
Re: Windows 11<話題>その6 - シバケン
2025/06/25 (Wed) 10:39:13
処置しました。
---
復元ポイントを実際に使用は、極めての希ですが。
当方的、基本、<WindowsUpdate>の直前には、作成してるです。
の上で、復元ポイントに、保存期限があるとは、知りませんでして。
がしかし、時折は復元ポイントの状況、いくつ残ってるのか、確認する事あるですが。
直近のしか、残ってませんねえ。
詳しくは、見てませんですが、残ってるのは、精々が、2個程度かと。
イヤ、実は、
昔には、数個、残ってた感してるです。
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/06/25 (Wed) 14:06:05
>イヤ、実は、
昔には、数個、残ってた感してるです。
6月月例更新後の変化が
ユーザー設定の復元ポイントにも
反映みたいですかねえ?
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/06/25 (Wed) 16:43:08
「Windows 11 24H2」でWindows Updateのスキャンが終わらない問題、Microsoftが解決
Windows 構成の更新プログラム「KB5062324」
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2025659.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/06/28 (Sat) 17:43:14
Windows11 25H2はイネーブルメントパッケージ(eKB)で提供。Microsoftが発表
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-25h2-is-an-enablement-package-ekb.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/06/30 (Mon) 09:31:03
PowerShell 2.0、ついにWindows上から削除。Windows11 25H2で削除か。Windows10は?
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-announces-powershell2-will-be-removed-in-an-upcoming-windows-release.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/07/02 (Wed) 17:42:03
Cドライブ直下に作成された「inetpub」を削除した場合の公式対処法がこっそり公開中
スクリプトを実行すれば一件落着
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2027790.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/07/03 (Thu) 14:04:39
OS再起動のたびにエラーメッセージが表示される問題がWindows 11 24H2で発生中
2025年6月プレビューパッチ「KB5060829」の適用後に発生
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2027974.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/07/04 (Fri) 06:36:04
Windows11のシェア率が大幅に増加。ついにWindows10との差がほとんどなくなる。2025年6月のWindowsシェア率公開
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows-share-2025-6.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/07/06 (Sun) 17:21:32
Re: Windows 11<話題>その6 2025/06/30 (Mon) 09:31:03
>PowerShell 2.0、ついにWindows上から削除。Windows11 25H2で削除か。Windows10は?
上記youtubeを見ていたら削除を勧める動画があったので
手元メインマシン
プロクラムと機能 -> Windowsの機能の有効化または無効化
で無効としてみた。
Re: Windows 11<話題>その6 - シバケン
2025/07/06 (Sun) 17:34:15
<補足>
<寄稿Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2 2025/06/30 (Mon) 09:31>
https://ss1.xrea.com/mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_info_86.htm#plamo_power
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/07/07 (Mon) 08:57:36
PowerShell 2.0、Windows11 Insider Previewで早くも削除。通常版Windows11での削除はいつ頃?
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-removes-powershell2-from-windows11-insider-preview.html
Re: Windows 11<話題>その6 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/07/07 (Mon) 13:56:24
上記でPowerShell 2.0を無効にしてみたが
月例更新でPowerShellが使われているようなのでちょっと不安になった。
ウィキペディアでは5.1が標準と記述あり。
$PSVersionTable
というコマンドでバージョンがわかるようなのでやってみた
5.1.26100.4200
と表示されたので手元メインマシン標準状態のようだ?