みんながパソコン大王

シバケンの天国・みんながパソコン大王

3543477

設置公開<2010年7月23日>

主として、パソコン関係の話題。
その他、雑談、情報、愚痴話、自慢話、自説等々。
主旨は、閲覧の皆様に、一寸でも手助けが出来れば、
ご参考になればと、投稿賜りたく。
<不適切投稿は、削除します>

<投稿文は、【シバケンの天国別邸】に掲載します>

本家シバケンの天国
アクセス推移、ランキング、迷惑投稿公開、<趣意書

登場初期のGPSカーナビなど - シバケン

2021/07/20 (Tue) 13:39:09

まずは、
当板、「シバケンの掲示板」の投稿を転載。
<注=一部、削除>

元々は、磯津千由紀さん寄稿の、件名「ドタイブ・レコーダー」。
意味、当方掲載の、「単なる雑談」で、「ドライブ・レコーダー」の誤記。

で、
投稿の中身が、「カーナビ」の件になり、
下記投稿に基づき、転載。

磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64) 2021/07/20(Tue) 09:00

 シバケン様、おはようございます。

 本スレッドを、誤記指摘とそのレスを削ったうえで、「登場初期のGPSカーナビなど」とでもいう題名で、シバケン様の発言を含めて、「みんなが~」に転載させて頂けませんでしょうか。本掲示板は、保存されず、検索エンジンにも引っ掛からぬので。
 30年以上前を知らぬ人が多い今、偏向してはいる(私の発言が)ものの、歴史の記録になるです。

Re: 登場初期のGPSカーナビなど - シバケン

2021/07/20 (Tue) 13:44:11

<以下、「シバケンの掲示板」より、転載。>
<注=一部、割愛>

磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)2021/04/03(Sat) 23:14

 シバケン様、こんばんは。


 遅ればせながら、新車、おめでとうございます。

 カーナビ、私の最初のは、ルート案内機能などなく、現在位置表示だけだったです。本体が大きくて、自分で運転席下と助手席下に分けて設置し、表示部はダッシュボードに、アルミで取り付け金具を作って付けたです、昭和62年式アルシオーネ2700に。取付工賃をケチったですが、30万円近かったです。其の後、進歩しましたねぇ。

 ドライブレコーダ、現用中のは、昨年9月11日の事故時、夜だったので不鮮明で役立たずでした。要は、出始めの頃ので旧式ゆえ、性能が悪いと、おまわりさんに指摘されたです。買い替え検討中。この機会に、後ろも映るものにと。



シバケン 2021/04/04(Sun) 01:22

磯津千由紀さん、こんばんわ。

何時の30万円かは、わかりませんですが。
昭和時代のなら、30万円は、安い方ですねえ。
当方、2003年のカローラの時、50万円の話でしたです。
一発、いらん<笑>
ソラ、本体、諸般込みで、220円で、加える事の50万円でして。
どんな性能かは、知らんですが。

ドライブ・レコーダなるは、多分なら、前方も、後方もの分かと。
まだ、そこまで、見てませんでして。
とろあえず、動き出したら、レコード開始らしく。

カー・ナビゲーションも、機能満載に過ぎまして<汗>
の、以前の、車の諸般の、装備の設定法が、わかってませんです。

とりあえず、安全装置が作動してたらと。

で、
当世では、諸般、ドライブ・レコーダと、カー・ナビゲーションは必須ですねえ。

特に、当方、方向音痴で<汗・笑>



磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64) 2021/04/05(Mon) 15:27

 シバケン様、こんにちは。

 私が30万円近くで買った「後付けタイプのカーナビ」、今は、ルート案内機能が充実して、地図も半導体メモリーになって詳しくなり(流石にピンク道までは入ってない)、本体も遥かに小型になった(テレビ受信機能は昔のにも付いてた)ものが、パナソニックでも2万円ですね。前に差し上げた中華ブランドは6千円台でしたが、当方でも壊れて、翌々日に浜松の病院に行くのに必要で、短納期のパナソニックを買ったです。

 内蔵型は、オーディオやバックモニタと一体で、純正で50万円、社外品で30万円でしょうか。ピンク道まで入ってます。
 過年、市内ダイハツのディーラ各店より一斉に、旧型になったタントの展示車が発売されましたが、店によりカーナビのタイプが違ってて、パイオニアのカロッツェリアを搭載した車両は純正を搭載した車両よりおおむね30万円ほど安かったです。
 尚、代車のラウムにはカロッツェリアが搭載されてましたが、高機能だったです。きょうびの純正と違って、後退時に車両の予定位置を表示する機能はなっかったですが。



シバケン 2021/04/05(Mon) 15:58

磯津千由紀さん、こんにちは。

当方的、本格的<?>、カー・ナビゲーションなるは、初でして。
当たり前ですが、機能的、操作的、全くの異なるです。

まあねえ。
息子共の車ででも、様子だけは、見てるですが。
見てると、自身で、設定では、全くの、違うです。

練習のため、近在でも、設定しておくかと、考えてるですが。

正直には、物覚えが悪くなったを実感してるです。
前回、どんな風に、設定しかた、削除したかを、覚えてませんです。

加えて、邪魔くさいもありまして<笑>

どちにしろ、カー・ナビゲーションだけで無く、車内のボタン等々、沢山有り過ぎるです。

要は、アナログ人間には、辛いですねえ<笑>



磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64) 2021/07/20(Tue) 01:41

 シバケン様、こんばんは。

 古い記事を読み返してたら、今頃、気付きまして。

> 何時の30万円かは、わかりませんですが。
> 昭和時代のなら、30万円は、安い方ですねえ。
> 当方、2003年のカローラの時、50万円の話でしたです。

 比べる土俵が、まるで違うです。

 昭和の頃(バブル前)は、まだ純正カーナビというものがありませんでした。
 シバケン様のカローラは、平成15年式ですから、私の最初のカーナビよりも15年以上も後のものであり、純正カーナビが存在したです。また、平成15年当時は、ダッシュボード内蔵の純正は50万円しましたが、ダッシュボードの上に置く後付け式は数万円だったです。

 私の最初のカーナビは、まだGPS衛星の数が少なくて測位不能が多かった時代のものです。要するに、GPSカーナビというものがまだ非常に珍しかった時代のものです。本体が2分割(運転席下と助手席下)と表示部(ダッシュボード)とアンテナ(車の屋根の上)とリモコン(まだ画面タッチパネルは無かった)からなり、設置と配線も大変でした(平成15年当時の数万円の後付け式は、吸盤で本体を固定し、アクセサリーから電源を取りパーキングブレーキに線を1本つなぐだけでした)。
 海のものとも山のものともつかぬものに、大枚30万円を投ずるのは、GPS衛星測位という新技術を知っていた、ごく一部の人だけでした。
 テレビ画面に地図が出て自車位置が表示されるなんて、助手席に乗った人からは、サンダーバードか007かSFの世界のもの、と驚かれたです。昭和52年当時の27万円のビデオデッキと同様の存在でした。
 当時の最先端でも、自車位置表示機能のみであり、ルート案内機能など影も形もなかったのです。其れが、30万円もしたのです。



磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64) 2021/07/20(Tue) 02:15

 追伸です。

 該カーナビを搭載したアルシオーネ2700は、「オトナ・アバンギャルド」がキャッチコピーで、昭和62年当時としては、未来的スタイルの車でしたです。
 一見すると2人乗りに見えますが、乗降しづらいものの後部座席があり、大人4人が快適に乗れたです。
 超流線型にするためにボンネットを低くしたので、水平対向エンジンの上にスペアタイヤを置けず、トランクルーム内でスペアタイヤが邪魔だったです。
 未来的スタイルの車だったからこそ、「カーナビ」が似合ったです。



シバケン 2021/07/20(Tue) 08:19

磯津千由紀さん、おはようございます。


カー・ナビねえ。
資金さえ、潤沢なら、ですが、早くに設置しとけば、よかったのにと、思てるです。

それでも、この手のは、年々、機能が増えて、相当に慣れてないと、扱い難いやろなあと。

イヤ、
若い頃なら、機能が増えれば、それだけ、お得感あったですが。
歳喰いますと、とても、とてもの、理解するに四苦八苦。
同じ事、失敗<?>を繰り返しつつ、覚えるになるですが。
そこまでの、利用もしてませんでして。
そら、近在なら、案内されるの事、ありません。


そんな意味では、以前より、カー・ナビ装備なら、諸般の機能、使いこなしが出来て、ええなあと。

そらまあ、格好ええ車に、最新兵器の、カー・ナビは、値打ちかと。



磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64) 2021/07/20(Tue) 09:00

 シバケン様、おはようございます。

 本スレッドを、誤記指摘とそのレスを削ったうえで、「登場初期のGPSカーナビなど」とでもいう題名で、シバケン様の発言を含めて、「みんなが~」に転載させて頂けませんでしょうか。本掲示板は、保存されず、検索エンジンにも引っ掛からぬので。
 30年以上前を知らぬ人が多い今、偏向してはいる(私の発言が)ものの、歴史の記録になるです。



磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64) 2021/07/20(Tue) 09:49

 おはようございます。

 私の記憶違いで、昭和のものではなく、バブル崩壊後のものでした。最初のモデルの発売は1992年でしたが、私が買ったのは翌年のモデルNVX-F10ででした。
 値段は、オプションのハイダウウェイユニットを付けて、値切って30万円だったです。

> 1993
> 20万円台のワンパッケージナビを発売し大ヒット!!
> この年、価格を20万円台に下げたワンパッケージナビゲーションが大ヒットとなりました。それが第2弾であるNVX-F10で価格は210,000円。そして、NVX-F15は価格280,000円でした。NVX-F10は、4型液晶カラーモニターのCD-RPMタイプのナビゲーションです。日本全国が1枚のディスクになり、ゼンリンナビソフト全国版㈼が付属になりました。若干GPSのアンテナが小さくなったようです。
> NVX-F15はモニターの大きさが5型になったのもです。しかしながら、TVチューナーはまだ別売りでした。私の記憶では、このF10とF15は結構売った様な気がします。この当時は、それほど今の様にはどんどん売れるカテゴリーの商品ではなく、1台売れるたびにとても嬉しく思った時代でもあります。(・・・今よりもっともうかった様な気も・・・。)

<参考=「カーナビゲーションの歴史〜ソニー編」(まこでんチャンネル)>
http://www.makoden.com/secret/makochan_before/makoden_channel_kako3.php

Re: 登場初期のGPSカーナビなど - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)

2021/07/20 (Tue) 14:16:48

 シバケン様、こんにちは。


 ありがとうございました。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.